Bunshuが歩く。

歩くように日々考えていること、思っていること。思いつき。

【Book】【TED】人生で一番大事なものは「他者への思いやり」 ~「Give and Take」を読んで~

人生において一番大事なこと、一つだけ、一つだけ選ぶとしたら何にしますか?

ってことを考えたことがあって。

 

僕の暫定の答えは「他者への思いやり」です。

 

 

 

んで、他者へ「与えること」がいかに大事かを教えてくれるTEDをこないだ見ました。

 

www.ted.com

 

僕はこのプレゼンにけっこう感動しました。

内容が良いやけでなく、プレゼンも間やユーモア、強調が散りばめられていて良いお手本です。

 

 

 

このTEDのプレゼンターであるアダム・グラントが書いた本をその勢いで購入しました。

 

 

アダム・グラントの主張では「他人のことを思いやり、他人のために動ける人がどれだけ重要か」ということが述べられています。

 

こういう「与える人」は、その人にとっても利益があるし、友達としても利益もあるし、そして組織にとっても利益があるのです。

 

 

 

アダム・グラントは人間のタイプを「与える人」以外に、「奪う人」「合わせる人」に分類しています。

多くの人が「合わせる人」です。

「奪う人」と「与える人」は同じくらいの割合いるそうです。

 

「奪う人」は、人の資源(時間やお金)を奪って使うので、時としてすごく成功します。

しかし、営業やエンジニアの仕事、スカウトマン、軍隊、、、などなど様々な仕事を見てみると最も業績を上げているのは「与える人」だそうです。

彼らは成功しようとは思っていません。

「人のために」それを信条に行動しており、結果的に自分に返ってくるのです。

 

 

 

「与える人」は自分の持っている資源(時間、お金、人など)をさらに人のために使います。

すると世の中の限られた資源はどんどん大きくなり、お互いに得をしていくのです。

 

ビジネスを、限られた資源を取り合う(誰かが勝てば、誰かが負ける)ものととらえず、資源を増やす(どっちも勝つ)ものにしていくのです。

 

 

 

世の中が「与える人」でいっぱいになればいいなー。

「与える人」の姿勢は同じグループに伝染すればいいので、自分がまず「与える人」になることです。

 

 

 

個人的には、「人生において何が「与える人」「奪う人」「合わせる人」を分けるのか」が気になっています。

また考えてみよーっと。

 

 

 

チャンチャン♪